日々の色々-from 2004-

2004年からはてなダイアリーでブログを書いてきました。2018年11月はてなブログに引越し。タイトルも変えました。尚、行政書士は2020年3月末にやめています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

年末年始のお休み

12月もあっという間に半ばになりました。 年末のお休みは、12月22日(土)の午後から、27日(木)。 年始のお休みは、1月1日(火)から5日(土) になります。 年末は28日から31日までは、面談も可能です。 お早めにご連絡下さい。 年末のお…

千葉ロッテマリーンズを応援しているのですが。

2015年からロッテを応援しています。 昨日発売の『週刊文春』にかなり残念な記事が載っていました。 井口監督が不倫→離婚→不倫相手(18歳年下)と再婚という話。 井口監督が福岡ダイエーホークスの選手だった時代、ホークスファンの夫の影響で息子たち…

風邪をひきました

先週の頭から喉が痛かったのですけど、マヌカハニーをなめたりして騙し騙ししていたところ、気がかりな仕事が一つキャンセルになってホッとしたところで、完全に風邪が悪化。 それでも、折角予定が空いた土曜日は穏やかな天候でどこかに出かけたくなり、続百…

はてなブログに引っ越しました

2004年に行政書士を開業してから、ずっとはてなダイアリーでブログを書いてきましたが、何とはてなダイアリーが閉鎖されることになったため、こちらのはてなブログに引っ越してきました。 それを期にちょっとブログのタイトルも変えてみましたけど、自分でも…

日本語学校非常勤講師というお仕事

昨年の12月に、日本語教育能力検定試験というのに合格しまして、その後手始めに3月からオンラインの講師をしました。しかし、その学校が事業から撤退し、どうしようかな〜と思っていたのですが(人前で話すのは苦手、一度に大勢を相手にするのも苦手)、…

事実婚について取材されました

少し日にちが経ってしまいましたが、アリシーというサイトで、事実婚について取材を受けた時の記事がアップされています。 「事実婚のメリットってなに? 法律婚との違いを聞いてきた」 「事実婚のメリットってなに?」というタイトルが良いですね。 この間…

小金井市長から返事が来ました。

前回書きました、小金井市長宛に送った「同性・異性を問わず事実婚カップルに対し、パートナーとして公的に証明する制度を創設してほしい」という要望書に対して返事が郵便で届きました。これを読んだ夫の感想は、「思っていたよりはきちんとした返事だった…

パートナーシップ制度の要望書

前回記載しました通り、千葉市の同性・異性を問わないパートナーシップ制度に関して地元の小金井市長宛に要望書をファックスで送りました。(小金井市には「市長へのファクス」ふれあい24、というのがあります)このファックスを送るとどのような返事があ…

千葉市でパートナーシップ制度を制定

昨日のニュースに出ていましたが、千葉県千葉市では来年4月からパートナーシップ制度を施行予定だそうです。パートナーシップ制度といえば、2015年4月に渋谷区が始めたのを皮切りに現在は9の市と特別区で実施しているとか。しかし、今までは同性カップルだけ…

夏休みを取りました。

先週、夫の夏休みに合わせて休みを取り、旅行をしてまいりました。35度の東京から新幹線で4時間の函館は半袖では少々肌寒い天国のような気候でした。私、10年計画で日本百名城を回っています。今6年目でして今回は五稜郭と松前城で55城となりました…

養育費と養育するということ

離婚時に、子どもを監護養育しない親は、養育する親に対して養育費を支払う義務があります。よって離婚時に、子ども一人に対する金額と、いつまで支払うかというのを決めて、協議離婚なら強制執行認諾条項付きの公正証書にするのが安全な方法です。この養育…

夏休みのお知らせ

例年、夏休みは7月に取っていまして、大抵その告知をする時は梅雨の最中なのですが、今年はもう梅雨も明け真夏! ということで、今年は7月17日(火)〜21日(土)まではお休みさせていただきます。前日の16日の月曜日も午後は不可です。申し訳ありません。 …

映画「万引き家族」

話題のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞、是枝裕和監督の「万引き家族」を観てきました。是枝監督の作品は、これまでにも「そして父になる」「海街diary」「海よりもまだ深く」の3本は観ています。(ちなみに「誰も知らない」は、辛そうなので見ていません…

夫婦別姓訴訟続々登場

前に書いた戸籍法絡みの夫婦別姓訴訟の後、5月10日に、3つの第二次夫婦別姓訴訟が提起されているのですが、更に今回、ドキュメンタリー映画監督・想田和弘さんと、プロデューサーの柏木規与子さんが、婚姻関係確認等訴訟を提起しました。(両方の裁判と…

立川志の輔一門会@府中の森芸術劇場

落語好きになって11年。そんなに昔からではありません。何ではっきりわかっているかといいますと、きっかけが映画「しゃべれどもしゃべれども」だからです。この映画は2007年公開。この映画を結構気にいって、DVDも購入し何度も観ました。その中で伊東四朗さ…

SNSの悩ましさ

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と言えば、Facebook、Twitter、Instagram。私もどれも一応やっています。SNSとブログの違いと言えば、ブログはコメントでやり取りすることはあっても基本、発信者がそのまま発信したことを積み上げていくもの…

マッチングサイト

週刊文春で、ルポライターの内澤旬子さんが、「ストーカーとの700日戦争」というドキュメントを連載しています。今週号で第三回。私は普段、定期的に雑誌を購読することは無いのですが、元々内澤さんが書くものが好きということと、700日もかかったストーカ…

偉い人は誰

一ヶ月以上ぶりのブログですが、元気にやっています。暖かくなったら仕事がバタバタと来て、尚且つ日本語のオンライン講師も始めたので、あたふたしていました。あたふたしていると言えば国会でして、森友問題の文書改ざんとか、加計問題はまだまだ闇の中。…

夫婦別姓制度に反対する人って

私の家の周りでは、今、梅が満開を過ぎたところです。今年は桜の開花も早いとか。 昼間が長くなり、春めいてくるこの時期は、卒業の季節でもあり、そしてもうすぐ、就職・新入学・進級。わくわくしますし、そのわくわく感と、この少しずつ暖かくなって、春が…

電話相談

私、実は電話が苦手です。特に相談の場合は、表情が見えないと感情のゆらぎもわかりにくいですし、話すタイミングがずれてしまったり、相手の方と話がかぶってしまったりしてしまいがちです。 それなので、今ままで積極的に電話の相談は受けてきませんでした…

ザ・ノンフィクション

もう3日も経ってしまいましたが、日曜日のテレビ「ザ・ノンフィクション」「消える結婚」後編で、事実婚のご夫婦が出演されていました。その40代の女性の方が、専業主婦の長年の友人に「事実婚」で結婚したことを話すシーンがあるのですが、専業主婦に満…

日本語の添削・校正致します。

元々、行政書士として契約書の点検もしていますし、また出版社などから請負で校正やリライトの仕事もしているのですが、日本語教師の資格を得たこともあり、個人的な文書の添削のご依頼もお受け致します。 耳の不自由な方(聾者)は、助詞の使い方などがなか…

早稲田学報

息子は早稲田大学の大学院に在学中だが、学部は卒業しているので、卒業生に送られる「早稲田学報」というのが毎月毎号届く。112ページもある立派な冊子だ。 そして息子は読まないが、届く活字は何でも手に取る私は毎号読んでいる。主に早稲田大学の卒業生…

収入の無い専業主婦という職業

1月4日の朝日新聞の記事「(家族って:3)専業主婦の私、輝けるのに 夫や息子の幸せ、支える誇り」を読んで以来、ずっと気になっています。それは専業主婦の地位。この記事に出てくる43歳の斉藤さんは、全力で主婦業をしていらっしゃいます。毎朝、お弁…

日本語教師の資格を取得しました。/ I got a qualification for a Japanese teacher.

松の内も過ぎてしまいましたが、引き続き2018年もよろしくお願い致します。 さて、私、10月に日本語教育能力検定試験というものを受験しまして、その結果12月に合格通知を受け取ることができました。これは国家資格ではありませんが、日本語教師の資…