日々の色々-from 2004-

2004年からはてなダイアリーでブログを書いてきました。2018年11月はてなブログに引越し。タイトルも変えました。尚、行政書士は2020年3月末にやめています。

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一週間のあいだに

構造計算偽造事件はやはり収まるどころか、あっちもこっちもという感じになってまいりました。マンションに住んでいる人は気が気ではないのでは?先日、我が家を設計した建築士がやってきたので、色々話を聞いたのですが、彼もイーホームズを使っているそう…

マンション恐い

今回の建築士による構造計算偽造事件は、すごい事件ですね。まず、住んでいるマンションが自重で壊れるかもしれない、というその恐怖。そして、住宅ローンもたくさん抱えているのに、誰が補償してくれるかもわからない。まだ一棟や二棟なら何とかなりそうな…

ご質問をどうぞ

この仕事は、色々と皆様にご質問を受ける。1回目の相談は無料なので、本当に色々な内容が来る。そして、そのような見知らぬ人ばかりでなく、友人・知人も色々と聞いてくるのである。みんな、行政書士の業務範囲などわかってはいないし、遠慮も無いので本当に…

皇女の結婚

今日は、天皇の娘が結婚により皇族を離れるということで、ここで初めて基本的人権を得ることができたわけです。不思議ですよね、この時代において、基本的人権が無いって。現在、天皇の系統を絶やさないために、女系天皇の道が模索されていますが、たかだか3…

話し方改善中

ここ2,3週間、風邪をひいたばかりでなく、胃の調子もずっといまいちでしたので、今日は近所の胃腸科へ。ここのドクターは年配の男性ですが、癒し系です。静かでゆったりとした語り口。「胃癌の心配はしなくていいですからね。」と穏やかに言っていただくだけ…

お客様の声

ネットで商売をしているサイトにはよく「ご利用いただいたお客様からの声」コーナーがあります。ネット商売の対策本にも是非載せた方が良いと出ていまして、実際に載せている行政書士のサイトも多数あります。お客さんも、作り話だろう、とは思いつつ、何と…

何となく年末も近づいてきて

仕事が一息ついて、久しぶりに3日連続で書いています。昨日はようやく9月(10月ではなく)の帳簿を入力できました。(いいのか、こんなことで)引き続き10月も入力すべきところですが、ちょっと飽きたので、今度は溜まっていた領収書貼りへ。日付を見れば7月…

養育費の誤解

未成熟の子どもがいて離婚をすると、大抵の場合どちらかが育てることになります。そして、育てない方は養育費を払わなければなりません。しかし、離婚母子家庭の調査では、養育費の取り決めがあるのが、34%、養育費をもらったことがないのが66.8%だそうで…

文化の日に

子どもが、文化の日は何が文化なのかと聞いてきました。11月3日は現憲法が公布された日で、それが何で文化の日なのか私も知りません。まあ、文化勲章が授与されてはいますけど。この祝日に関しては「国民の祝日に関する法律」(祝日法)というのがありまして…