日々の色々-from 2004-

2004年からはてなダイアリーでブログを書いてきました。2018年11月はてなブログに引越し。タイトルも変えました。尚、行政書士は2020年3月末にやめています。

内容証明は簡単?

昨日で30日分のブログをはてなダイアリーに書き、めでたくはてなダイアリー市民となりました。ここのところ、コメントを書いてくださる方もいて、それを励みに連日書いています。

昨日、営業モードの内容証明の話を書いたので、その続きを。ある行政書士さんが「内容証明って、割と定型なので、簡単に書ける。」みたいなことを言っているのを聞いたことがあります。そうですね。クーリングオフなんかは定型的かもしれません。私がよく書くのは慰謝料の請求書や回答書、その他色々な通知書や催告書なんかですが、およそ定型的なものはありません。(というか定型的には書きません)

多分、初めて内容証明を書こうとする方は「内容証明の書き方」みたいな本を見ると思います。私も一冊持っています。
ヨコ書き用/ケース別内容証明の書き方全書

でも殆ど役立たないです。この通りに書いても用件は伝わるかもしれないけれど、それが解決に繋がるかは別問題ですから。相手に訴える文章力が絶対に必要だと思いますよ。でも、だから長文を書けばいいのかというとそんなことはなくて、冗長な文にならないように、基本的には1枚以内を心がけています。

あとは、間違ったことを書かないこと。慰謝料を請求された方から回答書の作成を依頼され、行政書士から送られてきた内容証明を見ると、内容が間違っていることがあります。「えっ、そんなこと法律に書いてないでしょ。」っていうような。でも受け取った本人はそんなこと知らなくて、「そういうものなんだ」って思い込まされていたり。(そこが狙い目だったらあくどいですけど)うーん、気をつけなくちゃと自分でも思います。